基本情報

創立 | 1931年 |
本拠地 | ランス |
スタジアム | オーギュスト=ドローヌ (収容人数 2万1684人) |
会長 | ジャン=ピエール・カイヨ |
公式サイト | HP X(twitter) Youtube instagram Facebook transfermarkt Sportsnavi wikipedia |
<過去5シーズンの成績>
リーグ・アン 【優勝6回】 | 欧州カップ戦 | フランス杯 【優勝2回】 | 監督 | |
19/20 | 6位 | ー | ベスト64 | ギオン |
20/21 | 14位 | EL/予選敗退 | ベスト64 | ギオン |
21/22 | 12位 | ー | ベスト16 | ガルシア |
22/23 | 11位 | ー | ベスト16 | ガルシア➡ スティル |
23/24 | 9位 | ー | 6回戦 | スティル |
躓きながらも4季ぶりのトップ10入り 補強費”0”ながら欧州カップ戦出場も
・昨季には、欧州カップ戦出場を目標に、100億円超を投じる大型補強でタレントを揃え、序盤から7位前後に位置していたが、終盤に3連敗を喫して目標達成が困難となると同時に、ウィル・スティルが辞任を発表。それでも、ラスト3試合を2勝1分で終え、4シーズンぶりのトップ10入りを果たした。
・今夏には、新指揮官にルカ・エルネスルを招聘。クラブの財政事情により、リチャードソンなど現金化できるタレントを売却し、フリーでキプレ、レンタル契約でモスカルド、ブタを獲得。補強費”0”で臨む今季だが、伊藤純也と中村敬斗の和製ウインガーコンビをはじめ、個性的なタレントが揃ているだけに、モスカルド新監督がチームを上手くまとめ上げることができれば、欧州カップ戦出場の可能性も。
監督

名前 | サンバ・ディアワラ |
生年月日 | 1978年3月15日 (47歳) |
国籍 | マリ |
就任日 | 2025年2月 |
移籍市場
ポジション | 名前 | 移籍先 | 移籍金 |
GK | エーワン・ジャウアン | ダンケルク | ー |
DF | ユニス・アブデルハミド | サンテティエンヌ | ー |
トーマス・フォケット | アンデルレヒト | ー | |
テランス・クドゥ | ポー | 20万€ | |
MF | アミル・リチャードソン | フィオレンティーナ | 900万€ |
バンジャマン・スタンブリ | 未定 | ー | |
マーシャル・ムネツィ* | ウルブス | 1800万€ | |
エマニュエル・アグバドゥ* | ウルブス | 2000万€ |
基本フォーメーション
選手一覧
<GK>

(背番号)16 ルドヴィク・ブテル
(年齢)41 (国籍)フランス (身長/利き足)188cm/左
【昨季成績(クリーンシート)】
ー

(背番号)20 アレクサンダー・オリエーロ
(年齢)28 (国籍)フランス (身長/利き足)185cm/右
【昨季成績(クリーンシート)】
ー
・昨季シーズン途中に加入した第2GK
・長身を活かした空中戦の強さが特徴で、反射神経も信頼に値する
・昨季前半戦はポーFCで全試合フル出場していたが、スタッド・ランスでの出場はなかった
・4歳の時にES・ラ・ロシェルでサッカーを始める

(背番号)94 イェバン・ディウフ
(年齢)25 (国籍)フランス (身長/利き足)185cm/右
【昨季成績(クリーンシート)】
34試合
・躍進を支えた若手GK
・猫のような柔軟な身のこなしによるセーブが特徴
・9月半ばから守護神に定着すると、驚異的なセーブ率でスタッド・ランスの無敗継続に貢献し、リーグ2位のクリーンシート数(14)&欧州ではティア・シュテーゲンに次ぐセーブ率(83.2%)を記録した
・2016年にトロワACと史上最年少(16 歳 297 日)でプロ契約
・セネガルにルーツを持つ
<DF>

(背番号)2 ジョセフ・オクム
(年齢)27 (国籍)ケニア (身長/利き足)190cm/右
【昨季成績(得点)】
21試合(1)
・新戦力のケニア代表CB
・試合の流れを的確に読んでインターセプトでボールを奪えば、ボール扱いに長け、最終ラインから優れた縦パスや正確なロングボールを供給できる
・スウェーデンのIFエルフスボリで頭角を現すと、KAAヘントで2季に渡ってレギュラーを担い、今夏に移籍金1200万€で5年契約を締結

(背番号)3 関根 大輝
(年齢)22 (国籍)日本 (身長/利き足)187cm/右
【昨季成績(得点)】
31試合【柏レイソル】

(背番号)18 セルギオ・アキエメ
(年齢)26 (国籍)スペイン (身長/利き足)175cm/左
【昨季成績(得点)】
19試合(2)【アルメリア】

(背番号)21 セドリック・キプエ
(年齢)27 (国籍)コートジボワール (身長/利き足)193cm/右
【昨季成績(得点)】
44試合(2)【WBA】

(背番号)23 アウレリオ・ブタ
(年齢)27 (国籍)ポルトガル (身長/利き足)181cm/右
【昨季成績(得点)】
30試合(1)【フランクフルト】
・攻守に躍動するポルトガル人SB
・スピードとフィジカルを武器に相手に競り勝てば、素早くサイドを駆け上がり、クロスを供給して得点に結びつける
・昨季にフリーで加入すると、前半戦は膝の手術により欠場も、後半戦はほとんどの試合でスタメン出場した
・ベンフィカの下部組織出身で、年代別ポルトガル代表歴もある

(背番号)31 マルコム・エング
(年齢)20 (国籍)スウェーデン (身長/利き足)190cm/左
【昨季成績(得点)】
30試合【IKシリウス(スウェーデン1部)】

(背番号)55 ニョア・サンギ
(年齢)18 (国籍)フランス (身長/利き足)178cm/左
【昨季成績(得点)】
8試合【スタッド・ランスB(3部)】

(背番号)92 アブドゥル・コネ
(年齢)19 (国籍)フランス (身長/利き足)192cm/右
【昨季成績(得点)】
3試合
<MF>

(背番号)6 ヴァランタン・アタンガナ
(年齢)19 (国籍)フランス (身長/利き足)173cm/右
【昨季成績(得点)】
15試合
・生え抜きの守備的MF
・身体的強さ、戦術理解度、ボール扱いのうまさなどで高い評価を受ける
・10歳からスタッド・ランスのアカデミーに在籍し、年代別フランス代表に選出され、U-19ではキャプテンを務めるなど、リーダーシップを持ち合わせる

(背番号)8 ヤヤ・フォファナ
(年齢)20 (国籍)コートジボワール (身長/利き足)180cm/右
【昨季成績(得点)】
4試合

(背番号)10 テディ・テウマ
(年齢)30 (国籍)マルタ (身長/利き足)176cm/左
【昨季成績(得点)】
28試合(6)
・新加入のマルタ代表MF
・優れたテクニックを武器に攻撃のリズムを創り出し、強烈なミドルや正確なプレースキックにも定評があるレフティーながら、中盤で働き回るなど雑草魂を信条とする
・ユニオンSGでは主将を務め、在籍5年目の昨季はリーグ2位のアシスト数を記録し、チームのELベスト8進出に貢献した

(背番号)19 ガブリエル・モスカルド
(年齢)18 (国籍)ブラジル (身長/利き足)185cm/右
【昨季成績(得点)】
2試合【コリンチャンス】

(背番号)24 モリー・グバネ
(年齢)24 (国籍)コートジボワール (身長/利き足)188cm/右
【昨季成績(得点)】
29試合(1)【ジル・ヴィセンテ(ポルトガル1部)】

(背番号)30 ジョン・パトリック
(年齢)21 (国籍)アイルランド (身長/利き足)192cm/右
【昨季成績(得点)】
4試合

(背番号)72 アマドゥ・コネ
(年齢)19 (国籍)コートジボワール (身長/利き足)175cm/左
【昨季成績(得点)】
16試合
<FW>

(背番号)7 伊東 純也
(年齢)31 (国籍)日本 (身長/利き足)176cm/右
【昨季成績(得点)】
31試合(3)
・”日本のイナズマ”
・一瞬でトップスピードに乗る抜群の加速力でマークを振り払い、推進力のある縦へのドリブル突破でサイドを駆け上がれば、質の高い一級品のクロスやカットインからのシュートでゴールとアシストに結び付けられる攻撃のキーマン
・昨季に当時クラブ史上最高額で加入すると、6G5Aと攻撃の中核としてチームを牽引した

(背番号)9 モハメド・ダラミー
(年齢)22 (国籍)デンマーク (身長/利き足)180cm/右
【昨季成績(得点)】
25試合(4)
・クラブ史上最高額で獲得したデンマーク代表フォワード
・強靭なフィジカルと爆発的なスピードを武器に相手DFを攻略してゴールに突き進み、アッタキングサードでは優れた個人技で違いを生み出す
・14歳からFCコペンハーゲンの下部組織で育成&プロデビューを遂げ、21年夏に移籍したアヤックスでは出場機会に恵まなかったが、昨季はローン移籍でFCコペンハーゲンに帰還して公式戦9G7Aを記録
・今夏にクラブレコードを更新する最大1750万€の移籍金で完全移籍
・FCコペンハーゲン史上最年少ゴール記録を持つ

(背番号)12 ジョルダン・シエバチュ
(年齢)29 (国籍)アメリカ合衆国 (身長/利き足)191cm/右
【昨季成績(得点)】
25試合(5)【ボルシアMG】

(背番号)14 レダ・カドラ
(年齢)23 (国籍)ドイツ (身長/利き足)175cm/右
【昨季成績(得点)】
29試合(1)
・U-21ドイツ代表の攻撃的ミットフィルダー
・左サイドでのプレーを好み、爆発的なスピードを活かしたドリブルを武器に、エキサイティングかつトリッキーなプレーでファンを魅力する
・ドルトムントの下部組織からブライトンに移籍し、昨季はシェフィールド・Uとバーミンガム・シティへレンタル移籍した
・1月にブライトンとの契約を延長したが、今夏に4年契約で完全移籍

(背番号)17 中村 敬斗
(年齢)24 (国籍)日本 (身長/利き足)180cm/右
【昨季成績(得点)】
25試合(4)
・パワフルな期待の日本代表ストライカー
・左ウイングを主戦場に、機動力のあるドリブルを仕掛けてサイド深くや狭いスペースに侵入し、両足から放たれる精度の高いシュートでエリア内外からゴールを奪う
・昨季はLASKリンツ(オーストリア1部)の左ウイングとして公式戦17G8Aと活躍
・ガンバ大阪からローン移籍でオランダやベルギーのクラブに加入して結果を残せなかったが、オーストリア2部から這い上がり、今夏に移籍金1200万€の5年契約で欧州5大リーグに初挑戦

(背番号)22 ウマール・ディアキテ
(年齢)20 (国籍)コートジボワール (身長/利き足)182cm/右
【昨季成績(得点)】
28試合(5)
・コートジボワール期待の若手ストライカー
・スピード、テクニック、パワーの三拍子を平均以上のレベルで兼ね備え、カウンターで相手を脅威となる
・昨季はRBザルツブルグの傘下チーム(オーストリア2部)で公式戦12G11Aの成績を残した
・今夏にバログンに代わる得点源として加入し、開幕前の親善試合では5試合で6ゴールを奪った

(背番号)67 ママドゥ・ディアホン
(年齢)19 (国籍)フランス (身長/利き足)180cm/右
【昨季成績(得点)】
11試合
・下部組織の若きホープ
・スピードを武器に相手ブロックを混乱させ、決定機に絡むウインガー
・マリにルーツを持つストラスブール生まれで、21年にスタッド・ランスのアカデミーに加入し、年代別フランス代表にも召集されている
<<<その他の記事はこちら>>>
コメント